首、肩、背中、腰、大腿骨の横の筋肉が痛くて、整形外科に行きました。
以前からまっすぐ首といわれてたけど、今回はほんとにシャキーンと真っ直ぐになっちゃってました。
普通はゆるやかなカーブで負担を軽減するのだけど、まっすぐ首はそのまま負担が直にきてしまう。
なので、肩や腕など痛みがでるらしいんです。
肩こりの原因はコレですね。痛い時は眠れないくらい痛い。。。(PД`q。)
あと背中、完全な骨粗鬆症。 脊椎の変形もあちこちにみられるし。痛いわけだよね~。
14歳で骨粗鬆症になってるから、かれこれ22年間もこんな骨でなんとかなってるわけだ、そう思うと凄い。
最初に圧迫骨折したときのまま今日まで悪化はしてないみたいだから、太りすぎとか筋力低下には気をつけないとなぁー。
股関節は、壊死部分を人工のものに置換した手術で股関節まわりの筋肉や神経をちょっと痛めてしまったみたいで、手術後からずっとしびれ等が残ってしまった。
ずっと座ってたりジっとしてると、足の感覚がおかしくてフラついたりしちゃう。腰から下がしびれた感じ。
これは適度に動いたりしてなるべく血流を悪くしないようにするだけかなぁ。やや不可抗力。
とにかくステロイドは怖いなぁ、、、長期大量に使ってると骨がメチャメチャになっちゃうよ。
使わなくちゃならないときもあるけど、できればためしに増やすとかそういう使い方は恐ろしい事をまねかねませんね。
もう悪くしてしまった以上はどうにもならないけど、痛みはマッサージなどでまぎらわしつつ、これ以上悪くならないように気をつけないとなりませんね。
あと歩きすぎたり体を使いすぎたりすると痛みが酷くなるようだから「適度」を忘れないようにしなければ。