移植のことでいっぱいいっぱいなんですが、アレコレ行きたいこと所があります。
手術してしばらくはどこにも行けないと思うし、万が一ですがこの手術で死んでしまうこともあるかもしれないので、
今のうちに行きたい食べ物屋さんをリストアップしておこうかな。
今頭にあるは、マジスパ、梅の花(できれば両親まじえて)、らっきょ、いくどん、飲み屋(3~4件)、フルーツパーラー、
そういえば、血小板の数が、大学病院で計ると、2~3万で、クリニックだと7~8万。
なんだか大きな差に感じるんだけど・・・
大学病院の医者は、「なんでだろうねぇ?透析後とか関係あるのかなぁ?」とかいってましたが、
クリニックの院長は「計る機械によって10万以下だと正確な値ができない」といわれてしまった。
どちらも違う意見なので、どっちを信じればいいのだろうか。
あ、それと折角始めたボンゾールも効き目なかったってことで終了です。
禁煙外来も終了して、薬もやめました。
そしたら薬を飲んでいる最中、朝早くからバッチリ目がさめていたのですが、やめたら元に戻りました。昼まで寝てます。(笑)
移植の手術後の心配。
感染症もそうですが、SLEの悪化によってまた腎臓に影響がでてくるんじゃないかと・・・
人工透析からは逃れられても、SLEからは一生のがれられないんだ。背中に爆弾しょってる状態ですね。
私は小児SLEから始まったので、予後が悪くなりやすいのです。
死ぬまでこの病気とはお友達でいなくてはならないんでしょうね。
今んところ関節痛が酷くてしかも移動性なので治ったと思ったらこっちが・・・って感じで凹みます