歯がいた~い!

禁煙3週間目。
すこぶる順調。なにこれ、この薬凄すぎ!
禁煙外来に通い始めて1ヶ月です。
最新の薬を処方してもらって、楽に禁煙ができました。
最初の2日間は脳がドパミン出すのをサボっていたので多少イライラしましたが。。。
今はニコチンもすっかりぬけ、サボっていた脳がドパミンを自力で出し始めたかな?ってところです。
でもまだ、疲れ切った時に「吸いたいな・・・」って思うことあるので、油断は禁物です。
薬は絶対忘れず飲もう。

マニフレックスのマットレス買いました。高い・・・。
マットレス自体はとても気持ちのいいものです。腰も痛くならないですが、枕が合わなくなって首が毎朝痛くなりました。
リビングのクッションにバスタオルを敷いたものを使ってみたら調子がよかったので、しばらくこれで様子をみよう。

歯痛。
痛くて物が噛めなくなったので、歯医者に行ってレントゲンとか撮ってもらいました。
虫歯もないし、歯肉炎もなく、歯は健康らしいです。(私の体の中で唯一健康な部分ですね。笑)
でも、歯の生えてる境目に炎症が起きているので痛くなるのだと。風邪とか疲れとかでそういう症状が出るらしい。
2~3日ですぐ治ると医者は言っていたけど、悪化の一方です。。。
物を噛んだ時の鋭い痛みと、歯茎の腫れも酷くなったので、今日いつものクリニックで抗生剤を出してもらいました。
きっと疲れた時に、スルリとばい菌が入り込んでしまったんだと思う。
ご飯がほとんど噛めないので飲み込む形。胃に悪そうだなぁ。
抗生剤が効いてくれればいいのだけど。かれこれ痛みだしてから1週間だよー><

心電図検査でちょっとひっかかった。
「前回と比べてちょっと悪くなったけど、急を要することはない。」
てなこと先生が言ってたけど、もう長期透析合併症が出ておかしくない年数だ。
透析はじめてもう12年になるかな。
心臓もヒーヒー言い出してもおかしくないよね。
最近、透析中の胸苦しさがはんぱないからね~
この間、苦しさずーっと我慢してもう死ぬっって感じたから看護婦さん呼んで血圧計ったら70まで下がってた。
生食ダーっと入れて、スーっと楽になる。この感覚は不思議だ。
3リットルの除水はもう無理です。無理無理。
昔は4リットル5リットルもできたのになぁ~
心臓さんがもう無理って言ってます。
あと手のつりも酷い。長期透析合併症かどうかわからないけど。
料理中につるので、なかなか前に進めなくてね。2時間くらいかけて食事の用意するよ。へとへとです。
暖めて筋を伸ばすと治るけど、すぐまたつっちゃうんだよね~なんなんだろう。

男性ホルモン系の薬を使い始めて(ボンゾール)、体に変化が・・・
まず生理が完全に止まった。1ヶ月に1回はあったのだが、もう2ヶ月もない。
楽でいいんだけどね。
たいして運動してないのに、今までつかなかったところに筋肉がつきはじめた。主に腕に。太もももカチカチになってきた。
おっぱいもちょっと小さくなったかもしれない。
あと、お腹が空く。。。
いつまで飲むのだろう、この薬。血栓さえできなければいいんだけど。

そういえば、すっかり腹痛はなくなったな。
あんなに酷い痛みが連日のようにあったのに。
ほんとなんだったの!?
この間、検査で胆石が破裂した形跡みたいな感じになってる。って言われた。
もしかしてそれかな~
今は粉々な感じで複数あるので、それが流れたりするときにまた痛いかもって。怖っ!
それと婦人科的なこともあるかもなぁ。
生理止まってるってことは、どこか変な場所で出血を起こしてないから痛みがないのかも。

痛みだらけですな、私の体のあちこち。
不思議な謎ばかりだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です