「東京ゲートブリッジ」完成記念イベントに参加しました!
新しくできたてほやほやの高速道路橋を往復8kmの長距離をウォーキングするといった内容です。
ものすごい人が参加しています。午前の部、午後の部とわかれていたのですが、私達は午後の部として参加しました。合計8000人が参加したらしいです!
スタート地点かなりの混雑です!!
私たちはノロノロと多くの人たちに抜かれつつ、写真を撮りつつマイペースに進んでいます。
橋の上でさぞかし寒いだろうと思ってかなりの防寒対策をして行ったのですが、この日は暖かくて歩いていると汗ばむくらいでした。
主人もかなり着ぶくれしています(笑)
あの翼のように見えるところが真ん中付近2キロ地点です。まずはそこを目指してレッツゴー☆
新しいアスファルト。まだできたてで、触ったらあたたかいかも・・・?(笑)
どうやらここの道は東京臨海道路と名付けられたようです。
たぶん使う事はないと思いますけど・・・
振り返って見ると遙か遠くに観覧車が見えます。あれはお台場の観覧車かな~
私にはラッキーな事に薄曇りでしたが、都内のビル群もよく見えました。写真には写ってないですが、東京タワーとスカイツリーが並んで見える場所です。やはりスカイツリーはハンパなくデカいです!
もう少しで中央付近に到着です。何やらマニアが喜びそうなトラスが輝いています。
もう折り返してくる人たちの行列が反対車線に見えます。それとそのずっと先にも人だかりができています。私達が歩いている場所はベビーカーをひいている人や、子供を抱っこやおんぶをしてるのんびりペース人たちばかり(笑)目の前にはパパが子供を肩車してる微笑ましい風景も見えますね(*´ω`*)
このあたりで私達も引き返す事にしました。さすがに8kmは歩けませんっっ
やったー!ゴール!ヘトヘトです(。´Д`。)
その後会場の出口までもかなり距離があるのと、帰りはお台場の大江戸温泉物語で温泉を満喫したりして帰ったので家に着いた頃は万歩計が13000歩くらいになっていました。さすがに歩きすぎて股関節が痛かったです(´ε`;)
疲れたけど楽しい一日でした!