腎移植 術後28日目

相変わらず採血が大変です。

クレアチニンが今日は少し上がってました。
う~ん、下がって、お願い!

今日は足のつりが酷くて、脂汗だらだらになりながら痛みと格闘してました。
汗かきすぎて寒くなったので風邪ひかないか心配です。
シャワーを浴びるとき、足のつりを少しでも良くしようと、湯船に入りました。
出てから後悔。
疲れ切ってしまい、しばらく動けなくなりました。まだまだ体力は戻ってないですね。
体重もまだ減少方向にあるので、ストップさせなくてはなりません。
夜中にチョコとかたべてるのですが、あまり身になってないようです。そんなことしてたら虫歯が怖いですね(笑)

今日はTVでドッキリがやっていて、お腹がよじれるくらい笑いましたが、傷はそれほど痛まなかったです。
だいぶ傷も癒えてきた証拠です。

早くここの生活とお別れしたいですなぁ。

——————————————————————————————————————————————–

ここからドナーの日記。

<夫婦間腎移植 : 術後4週間>

夫婦間腎移植における提供者(ドナー)を経験した術後4週間目の記録です。

傷跡の様子

カサブタは綺麗に剥がれ、傷口を押さえていたテープも全て剥がれました。

見た目には、すこし深い切り傷がある程度です。

体調

月曜日ぐらいから、普通に歩けるようになりました。

それまでも日々「回復してきたなー」とは思ってましたが、この日を境に段違いに快適になりました。

痛みを感じず歩けるってスッゴイ楽です!

とは言え、いまだ便通が悪いと突っ張る感はあるので、完全復調とは行かないようです。

その他

もう手術から一ヶ月も経つとは信じられません。時間が経つのは早いわー。

お嫁さんは、クレアチニンの値が下がらないのが悩みどころですが、概ね安定傾向にはあるようです。

そろそろ退院の話も出るようになってきたので、早く帰ってきて欲しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です