ナナ、嘔吐をくり返す

昨晩真夜中の3時頃、ナナがまた赤茶色の液体を吐いた。

吐き終わった後またグッタリとして眠ってしまったようだ。

私は手当をしていたそうだが、眠剤の影響でまったく記憶になく…^^;

翌日かかりつけの動物病院の先生に電話でナナの様子を話してみたら、嘔吐はもしかしたら吐血のよう。

長いことステロイドを強めに使っていたので消化管から出血してるかもとのことで、止血剤(注射)を処方してもらう。

胃薬も口からは飲めなくなったので、注射で出してもらう。

今日の処方はこんな感じ。

DSC01888

 

ここまでくると本当に医療行為を自宅で行ってる感じがする…

この経験をどこかで活かせる時は来るかな…?

病院から帰って昼食をとろうとしたその時、ナナがまた嘔吐。しかもその後すぐ痙攣。

すぐさま座薬を入れようとするが、肛門がキツく締まっていて苦労した。

痙攣はすぐ治まったけど、その後グッタリした状態で、口呼吸。涎と泡を吹いていて呼吸も速く苦しそう。

1時間くらいすると、ようやく呼吸も落ち着きを取り戻しました。

 

 

嘔吐、痙攣 と来るとほんと辛そうで… 薬が効いてくれれば良いのだけど。

DSC01889

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です