GWはあまり天気に恵まれなかったですけど、私達は日本一の渓谷美!「昇仙峡」まで行ってきました!
雨がパラパラ降る中必死に撮影したので見てやってください。
あいにくの雨で山にはたくさん雲がかかってました。
滝に続く階段。少し私にはきつかったけど、頑張ったよ。
階段を下りていくと左に見えてきました。これが「仙が滝」か!
そして滝の撮影。NDフィルター使用でシャッタースピードも変えつつ撮りました!
これが正面からの滝です。
これはナナメ横から撮りました。
昼食は近くにあった「流しそうめん処円右衛門」で天ぷら蕎麦をいただきました。
帰りは夕飯にほうとう小作によりました。いつも寄る双葉の小作ではなく、竜王多摩川店は古い民家を買い取ってそのまま使ったお店で、広い敷地に広い庭、静かで雰囲気がよかったです。
店の雰囲気にピッタリのお茶の入ったミニやかん。
今回は雨でなかなか良い写真が撮れなかったので、今度は晴れた日にリベンジに行きたいと思います。