腎移植 術後21日目

ここ二日目くらいから手足のつりが酷くて・・・
今日の血症交換でも足がハンパなくつってしまって、痛いのなんのって。
油汗がだらだら。
なんとかマッサージとか暖めとかしてもらって治りましたが。
原因は低カルシウムらしいです。
透析していたころから手のつりは頻繁にあったので、その頃からカルシウムは低かったみたいです。
カルシウムを点滴してもらってからまだつりが来ないので効いているのかな!
それともしつった時にそれを治す漢方薬を処方してくれました。即効性があるらしいです。
まぁ、これで安心して血漿交換もできます。
でも血漿交換自体しんどいんですけどね・・・

今日は母にわかめサラダを持ってきてもらいました。
わかめ大好きです!(笑)
なんだかんだエネルギーが足りてなくて、血液検査にもバッチリ栄養状態が悪いと数字に出ちゃってます。
どうしたらいいんだろうか。お腹がすかない・・・><;
もうちょっと散歩の数を増やしてみようかな。
でも動きすぎて筋力つけると、クレアチニンが高くなると言われたのでちょっと怖い。
甘い物でも摂取しようかなぁ。チョコとか。

今日、採血が8回ありました・・・
そのうち失敗が5回で、1回はシャント側の手の甲から、もう1回は点滴用にとってある留置針から。まともに腕から採血できたのは6回まででした。
シャント側から採ったのは初めてだったのでドキドキしました。すごい勢いで血がとれましたよー(笑)
もう血管ボロッボロ。だけど採血は毎日が基本なので。。。これから退院までは血管と格闘することでしょう^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です