今日で二週間

ナナが亡くなって今日で二週間。

ナナを忘れることはまだ一日もありません。

ナナがいなくなってから私の睡眠障害も深刻になってきました。

眠剤とお酒を併用しないと眠れないのです。

お酒を飲まずにベッドに入ると頭の中がナナの事でいっぱいになってしまうので、ノソノソと起き上がりお酒をちびちび飲んでしまいます。

これは医療的には絶対にタブーとされていることなのでできれば早くこの状態から抜け出したい。

ただ眠れないだけならいいんです。起きていればいいだけのことですから。

ナナがいない現実を受け止めるにはもう少し時間がかかりそうです。

お骨があるだけ、救われます。骨壺を抱きしめながらここにナナがいるんだって思えるから。

ナナにおはようとおやすみはちゃんと言います。

こんなんじゃいつまでたっても忘れることはできないのですかね?もう少し時間がたてば落ち着くのかしら。。。

 

なんだかマイもナナがいなくなってから様子がおかしいです。

神経質に体をピクピクさせて、毛繕いを同じ場所したり、急にニャーニャー鳴いたり。

鳴き方もなんだか甘えるとかそういうのではなく、訴えるような感じです。

やはり、決して仲がいいという関係ではなくても、距離を保ちながら一緒に暮らしていたので、大切な仲間と感じていたんじゃないかな。

切実に訴えてる姿を見ていると胸が締め付けられるような気分になってしまいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です