胆石手術後1日目。

お腹の痛みは痛み止めなくてもなんとかなるくらい。
朝早々に歩く。
看護師さん2人に付き添ってもらって、病棟内をぐるぐる。
さすがにおへそのあたりの傷がズーンって痛くて少し前屈みになってしまうけど、なかなか順調。
看護師さんも驚いてたくらいスクっと立ち上がって歩き出したよ。

腸を動かすために歩いた方がいいということなので、病院内のコンビニまで点滴棒を押しながら歩いたり。
全身麻酔の影響と寝不足だからか体は結構だるかった。歩いたり横になったり。午前中は横になってる時間のほうが多かった。

午後術後はじめての食事がでました。
5分粥とちょっとしたおかず。1日半食事をしてなかったので、最初の一口は気持ち悪くなったけど、ゆっくりと時間をかなりかけながら食べたらお粥完食。
ご飯を食べたら元気が出てきて、午後からはベッドサイドでDSをしたりコンビニでスイーツを買って食べたり。
やはり食べると元気が出るもんだなぁ~。
尿道管が抜かれる。なんてスッキリするんだ!

夕方近くに両親が面会に来て、ベッドサイドにちょこんと座ってる私に驚いてた。まだベッドで寝てフ~フ~言ってる姿を想像して来たらしい(笑)
面会するのにロビーまで歩いて、2時間くらい座っておしゃべり。

朝と比べても夜にはどんどん痛みも傷も良くなっているようです。
ただガスがまだ出てないせいか、お腹がポンポンに張っててそれが苦しい。
明日は下剤を使わないと!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です